新春インタビュー/2021年、関東地区鋼材流通業界の展望/東京鉄鋼販売業連合会・鈴木正通副会長/独自機能追求で生き残りを/「市況上伸も実需・供給動向に注視」
建設業や自動車などの製造業向けに、条鋼建材、鋼板、鋼管といった一般鋼材製品を介して高炉や電炉からの橋渡し役を担う鋼材流通・加工業界。国内最大の需要地である関東地区で事業展開する企業で構成される東京鉄鋼販売業連合会(東鉄連、会長・井上憲二明治鋼業社長)の鈴木正通副会長(鈴木鋼材社長)に、2020年の振り返りと21年の展望を聞いた。
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ