当社が風土改革を進める中で、『律・挑・和』の三つを社員心得にした。『律』とは、ルールであり、自分で責任を持つという意味もある。『挑』は挑戦するという事。皆さんのように若いうちは失敗を恐れず、何にでも挑戦してほしい。『和』は聖徳太子の「和を以て貴となす」の和だ。和を醸成し、その上で信頼関係を築いてほしい。 私は、新入社員の時不良社員で、半年で...