海外ホット市況/3年8カ月ぶり400ドル割れ/大幅な赤字水準、減産加速か
新型コロナウイルスの感染拡大で、アジアの熱延コイル市況が混迷の度を深めている。都市封鎖が実施されているインドに加え、欧州への販売が困難になったロシアからも安値輸出オファーが出始め、CFRベースでトン当たり400ドル台を3年8カ月ぶりに割り込んだ。 海外顧客では新型コロナ影響を理由に既存の契約をキャンセルし、調達価格を引き下げようと印・露の安...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ