日本鋳造/低熱膨張合金の3D積層造形品/光学装置向けなど用途開拓/20年度売上高2億円目指す
日本鋳造(社長・鷲尾勝氏)は、ゼロ膨張合金など低熱膨張合金の3D積層造形品を開発し、小規模だが技術優位性と成長性のある事業として注力している。19年8月には低熱膨張合金と3D造形品の融合技術で世界唯一となる国内特許を取得。複雑形状や新材質への対応力だけでなく、鍛造ブロック材の機械加工品などに比べて小型部品のコスト低減に貢献できることも強みと...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ