下げ一服を期待したいが、ジリ安基調は続きそうだ。地場電炉メーカーは減産基調だが、発生量も前年同期比でかなり減少し、需給バランスは取れている。在阪メーカーは他地区から手当てが容易で、需給タイト感はない。 後退局面の中、新型肺炎の影響などで景況感はさらに悪化している。実需を伴う景気刺激策が打ち出されるなら、株価のようには大きく崩れないのではない...