非鉄金属商社・山中産業の現状と課題/山中直理社長に聞く/今年後半の需要回復に期待/課題の人材育成に注力/ラミネートチューブ、今夏3億円投じ設備導入
非鉄金属商社の山中産業(本社・大阪市、社長・山中直理氏)は、1858年(安政5)が創業の老舗企業。商社としての非鉄金属事業を軸に、アンチモン酸化物・防蝕金属の製造、フードサービスと多彩に事業を展開していることが特長だ。山中社長は「肺炎禍の影響で当面の需要環境は厳しいだろう。ただ、5Gおよび半導体需要などは今年後半にかけて回復するはず。今年後半...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ