日本製鉄/チタンの丸棒・溶接管から撤退/航空機エンジン・電力向け、収益改善見込めず
日本製鉄がチタン事業で一部品種の生産から撤退する方針を決めた。製造を止めるのは航空機のエンジン向け丸棒と、発電プラント向け溶接管。いずれの品種とも需要構造上の課題から中長期的にも収益改善が難しいと判断した。丸棒は2023年3月末、溶接管は21年9月末をめどに製造設備を休止する。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ