CDP気候変動日本報告会/西本利一東京製鉄社長のスピーチ(要旨)/生産拡大で現状打破/「A評価、電炉への期待の高さ示す」
本日、この場に立てたことを誇りに思うとともに、我々の信じる道は間違っていないという確信を新たにした。 当社は鉄スクラップを電気炉で溶かし、各種鉄鋼製品を造っているが、この「電炉法」による製造時のCO2排出量は製品1トン当たり0・5トン。「高炉法」は2トン排出するといわれており、電炉は高炉のわずか4分の1でしかない。ゆえに2050年をターゲッ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ