関西の普通線材製品市場19年回顧と20年の展望/西部線材製品卸商業組合理事長、片山隆之氏(片山鉄建社長)/得意分野で存在価値高める/伸線メーカーと協力し潜在需要獲得
――流通から見た19年の普通線材製品業界の回顧から。 「流通各社はここ数年続いた伸線メーカーからの値上げを昨年初にある程度浸透させることができた。積み残し分はあるものの、荷動き・引き合いともに低調で、当組合で毎月発表する普通線材製品価格は全品種価格変動なしの1年だった。市況は上期こそ横ばいで推移したが、下期以降は安価な海外製品の流入により弱含...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ