業界の未来予想図/若手経営首脳座談会/丹羽博俊氏/(丹羽鋼業専務)/構造変化の荒波の中で/丹羽氏条鋼品の輸入材、市場になじまず/座談会出席者(50音順)/田島寛将氏/(テクノタジマ専務)/長谷川慶太氏/(柏商工社長)/〈司会・片岡徹本紙名古屋支社長〉/長谷川氏自社の持ち味生かし変化に対応/田島氏鉄の可能性広め需要創出を/会社データ/柏商工株式会社/株式会社テクノタジマ/丹羽鋼業株式会社
2020年の幕が開いた。どんな年になるのか。平成元禄時代が終わり、令和も早や2年目。国内鉄鋼業の再編が進み、東海地区メーン需要家の自動車産業も大きなトレンド変化の途上。事業環境の変化は、特別珍しいことではない。しかし、構造変化をともなった大きなトレンド変化は、それほど頻繁ではない。荒波の中で、鋼材流通の世界でも世代交代が進む。家業を引き継ぎ、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ