鉄鋼二三次製品、19年の課題と展望を聞く/日本鋼製下地材工業会/谷本隆広会長/(関包スチール会長)
【問(1)】 前半小雨 後半晴れ 昨年前半は一昨年から引き続き停滞感が強く、全体的に動きが鈍かった。しかし後半に向けて期待感が強かったためユーザーの多くは焦りを見せず、着々と来るべき需要に備えていたように感じられる。後半については東京五輪に向けた選手村・国立競技場などの関連施設や、公共交通機関・宿泊施設などの周辺需要もいよいよ内装工事段階に...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ