北陸地区鉄鋼市場の2019年展望
昨年は景気拡大期間が「いざなぎ景気」を超え、戦後2番目の長さになった。1月まで拡大が続けば戦後最長を更新する。北陸地区でも全業種が好調に推移し鉄鋼需要に波及。2019年も基本的にこの好調さが持続するとみられているが、業種によっては失速を懸念する声も出始めている。地区鉄鋼関係者の話をもとに、平成最後の節目となる今年の展望をまとめた。(藤田 英介)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ