関西流通3団体トップに聞く、2019年の展望/大阪ステンレス流通協会、青山雅雄理事長/輸入材の動向を注視/設備投資は好調継続
――今年のことを伺う前に、18年はどうでしたか。 「流通とすれば、近年まれに見るいい年だったのではないかと思う。販売量としては建材向けは横ばいだったが、薬品や食品などの工場の設備投資が活発だった。価格は、仕入れ値高を十分転嫁し切れなかったが、基本的には右肩上がりが続き、収益面でも好調だった」――国内最大手メーカーの新日鉄住金ステンレスは8月契...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ