電炉材使用の「エコワイヤーメッシュ」で脱炭素に布石/富士鋼業と佐藤製線所/ゼネコン向け提案活動を本格化/業界横断の意識醸成目指す
建設業界で環境配慮の取り組みが加速する中、富士鋼業(本社・茨城県筑西市、社長・櫻井信行氏)と佐藤製線所(本社・宮城県亘理町、社長・福岡敦氏)は、国内の電炉材を使用した両社のワイヤーメッシュ製品を「エコワイヤーメッシュ」と命名。ゼネコン各社などへの提案活動を進めていく方針だ。 背景には、建設資材の脱炭素化を促す制度改正の動きがある。国土交通省...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ