海外月間市況/7月/中国、「内巻」対策で反発/米ホットは反落
7月の海外鉄鋼月間市況は、中国で鋼材市況の上昇が鮮明となったもののアジアの熱延コイル市況はトン当たり500ドル近辺、一部地域では500ドルを割り込む水準が続いた。欧米のホットコイル市場も盛り上がりを欠く展開だった。 中国鋼鉄工業協会(CISA)によると7月末時点の中国の熱延コイル市況はトン当たり3550元程度(増値税込み、約495ドル)とな...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ