関西地区薄板市場の動向/三屋正人大阪鉄流協薄板部会長に聞く/より健全な競争で切磋琢磨を/下期需要、IR関連に期待
関西地区の薄板市場は年初から需要が振るわず、ジリ安基調が続いており、コイルセンター(CC)など扱い筋にとって厳しい状況となっている。1~6月の振り返りと今後の動向などについて、大阪鉄鋼流通協会(OSA)薄板部会の三屋正人部会長(三屋シャーリング社長)に聞いた。(綾部 翔悟)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ