DOWAエコシステムの中長期戦略/矢内康晴社長に聞く(上)/二次原料前処理機能拡充、調達先多様化へ/廃棄物処理、難処理物の設備増強
――DOWAグループの新中計(2025~27年度)が始動した。環境・リサイクル事業で想定した事業環境は。 「廃棄物処理は、27年3月に処理期限を迎えるPCB処理量が減少する見通しにある。一方でリサイクル処理量は資源循環ニーズの高まりや金属価格の高止まりを背景に、伸びる見込みだ。ただ、リサイクルの領域は競合も力を入れており、競争は激しくなるとみ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ
