製鋼用生石灰2年ぶり値上げへ/下期以降メーカーのコスト増深刻
製鋼工程で不純物除去に使う生石灰の価格に先高観が出てきた。複数の国内メーカーが10月以降の出荷分について価格引き上げ方針を固めたもようで、近く電炉メーカーなどへの値上げ要請に入る見通しだ。石灰製品の生産者サイドでは、原料価格、燃料費、労務費、運送費、設備更新費がいずれも上昇。コストアップが深刻化するなかで「製品価格への転嫁は待ったなし」(関...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ