市況展望/東京/銅・黄銅屑/荒川金属専務/松井忠吉/品薄感強い
銅・黄銅屑の品薄感は強い。相場は価格指標の電気銅建値次第ではあるが市中の商いでは集荷競争によって高値寄りの取引が続くと見込まれる。 発生は低調で、品薄感の強さに影響している。また今後の発生増も期待薄だ。伸銅メーカーと直納問屋は7~9月期の長期契約交渉を今月実施したが、メーカーの希望数量に応えられた問屋は少ないのではないか。 需給バランスが崩...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ