金属行人
気がつけば2025年も半年近くが経過し早過ぎると感じる。時の経過を感じる長さは年齢に反比例するという「ジャネーの法則」に則せば、自分の1年の長さは1週間と少しとしか感じないことになるので、仕方がないかもしれない▼その間、建設用鋼材需要が盛り上がってほしいと願ったがやはり難しかった。3月の建築着工統計の数字は大きく伸び、期待感を持ったが4月は...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ