決算談録/今期は北米鋼管取引が回復
25年3月期の全社純利益が275億円で最高益だった兼松。今期は300億円とさらなる増益を見込む。 宮部佳也社長は「ICTやモバイル、防衛関連が引き続き好調。前期苦戦した米国での鋼管取引も回復してくる」と期待する。 米国のトランプ政権による関税影響は「車載部品や電子機器、鉄鋼や工作機械などで日本からの対米輸出に一定の影響があると思っている」と...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ