インド・アセアン、成長市場にどう対応/日本製鉄・大河内信生常務に聞く/インド、現地生産拡大で製造業発展に貢献/アセアン、米関税で不透明も中長期的に伸長
日本製鉄は米国、インド、ASEANを海外重点3地域と位置付けている。この2地域にあたるインドとタイ以外のアセアン、そして4月から中東・アフリカも担当している大河内信生常務執行役員に現地の市場動向や施策を聞いた。(バンコク=黒澤 広之)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ