鉄スクラップ国内市況/〝西高東低〟の値差縮小へ/中部鋼鈑の製鋼再開、市況底上げ材料に/関東、湾岸価格が先行高
〝西高東低〟となっている鉄スクラップ国内市況の地域差が縮小に向かいそうだ。関東地区の市況が約5カ月ぶりに反発したほか、事故で休止していた中部鋼鈑(名古屋市)の製鋼が先月30日に操業を再開。需給改善により中部地区の市況を底上げする要因と見込まれる。一方、これまで米国を起点に上昇していた海外市況には先行き不透明感が出ている。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ