市況展望/河上金物鉄鋼営業第一部製造営業グループリーダー/岡崎章/富山普通線材製品/代わり映えなし
ナマシ鉄線など普通線材製品の荷動きは良くも悪くもないが、建築・土木とも県内の案件が少なく需要は低調で、年度替わり後も代わり映えしないだろう。 例年、春先は不確定要素が多く大型連休明けから仕事が出てくるものだが、今年は大きな期待は持てない。能登の震災復興向けも線材製品が動くのはまだ先だろう。 価格的にはメーカーが踏ん張っており横ばいで推移して...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ