中部地区電炉は11日にかけ、鉄スクラップ購入価格を新断のみ1千円引き上げた。発生薄を背景にした、入荷促進が理由とみられる。しかし、買入値の引き上げは一部電炉に留まっており、電炉間で対応が割れる展開となっている。 足元の生産活動は全体的に活気の状態が続いている。特に自動車関連工場からの新断スクラップの発生落ち込みが顕著で、汎用品種の買値が引き...