鉄スクラップ電炉買値/中部地区、新断のみ1000円上昇
中部地区電炉は11日にかけ、鉄スクラップ購入価格を新断のみ1千円引き上げた。発生薄を背景にした、入荷促進が理由とみられる。しかし、買入値の引き上げは一部電炉に留まっており、電炉間で対応が割れる展開となっている。 足元の生産活動は全体的に活気の状態が続いている。特に自動車関連工場からの新断スクラップの発生落ち込みが顕著で、汎用品種の買値が引き...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ