記者の目
東京地区の形鋼相場は軟調な地合いが続いている。メーカー建値は辛くも据え置きが続くが、実需の乏しさから流通間では販売競争が散発。市場価格はジリジリと下がっている。 先日開かれた東鉄連形鋼部会の懇親会では「先の見通しは厳しい」との声が相次いだ。一方で「顧客との信頼関係を深め、自社にない機能を持つ同業と連携しながら選ばれる売り先になろう」と鼓舞す...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ