非効率な生産能力を削減しなければ、自由で公正な鉄鋼貿易が歪められる。そんな危機感から立ち上がった多国間の枠組み「鉄鋼グローバルフォーラム」の活動が9年目に入った▼中国は当初、違法操業とされる「地条鋼」の取り締まりを強化したりして過剰能力削減に取り組んだ。その後、中国は能力削減の終了を宣言し、2019年にフォーラムから脱退した▼それから5年。...