JX金属の中長期戦略/林陽一社長に聞く(下)/ひたちなか新工場、半導体材料の一大拠点に/次世代半導体のプリカーサ材料、将来的に100億円レベルの利益期待/レアメタル鉱山投資、各地域で探索積極化
――フォーカス事業では新拠点が増えている。今後の国内外の事業体制の考え方は。 「BCPの観点から海外にも出るが、基本的にコア技術は国内に抱えておきたい。例えば半導体ターゲットの工場はメインを磯原、セカンドメインをひたちなかと考えているが、中核的な技術はここに囲い込みたい。これは他製品も同様で、技術流出を防ぐ意味合いもある。各地域には最終工程と...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ