2025年年男年女(5)/「脱炭素こそエンジの出番」/岩槻昭彦氏/(日鉄エンジニアリング取締役常務執行役員)/いわつきあきひこ
エンジニアリングの存在意義とは何か―。そう自問自答しつつ日々の仕事と向き合ってきた。「カーボンニュートラルはまさにエンジの出番。どこまで社会に貢献できるか」。自社の役割に確かな手応えを感じつつ、還暦を迎える。 事業再編の準備作業に2度携わった。最初は新日本製鉄から日鉄エンジニアリングが分社化した2006年。12年の新日鉄と住友金属工業合併前...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ