今年2025年は昭和の暦では100年の節目となる。100年前の1925年に行われた第2回国勢調査によると、日本の人口は現在の半分程度の約5900万人で、経済規模も現在よりはるかに小さかっただろう▼一方、経済大国の米国は第一次世界大戦後の好況下で、自動車や住宅、電機製品など新たな消費財の大量生産と消費活動が活発化し、1920年代は経済繁栄を謳...