この人にこのテーマ/プライベートエクイティファンドのM&A/カーライル・マネージングディレクター/西澤利彦氏に聞く/投資先企業の持続的成長重視/価値創造へ課題解決実行など支援/「金属関連産業、投資先として重要」/人材面での強化策にも注力
プライベートエクイティ(PE)ファンドによる金属関連企業のM&Aが昨今急増している。大手メーカー子会社などの株式を取得する投資が目立つ状況。金属業界の中で存在感を増すPEファンドはどう投資先を選び、その企業価値をどのように向上させるのか。そして金属産業をどうみるのか。古河電工子会社だったTOTOKUに投資する世界的PEファンドであるカーライル...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ