北関東の動き/磨棒鋼、値上げ波及も低需要
北関東の磨棒鋼は横ばい。メーカー各社の値上げが進み、流通でも2万5千円以上の価格転嫁が波及、現行値圏内の推移が続きそうだ。需要環境は依然低調ぎみ。北関東の扱い筋は、「自動車だけでなく各方面で低需要が続いている。コロナ禍やリーマンショックでも半年ほどで需要が戻っていた。ここまで長く続いた経験はない」。原材料費だけでなく運賃・労務費など必要経費...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ