モリテックスチール/社長に永見専務 2013/5/13 05:00 大手焼入鋼帯メーカーのモリテックスチール(本社・大阪市中央区)は、6月26日付で永見研二代表取締役専務(62)が社長に就任する。清水正廣社長は代表取締役会長に就任する。永見 研二氏(ながみ・けんじ)1973年(昭48)日本大学生産工学部卒、モリテックスチール入社。03年取締役鈑金営業部長、07年常務、09年専務、12年代表取締役専務。51年(... スクラップ ここからは有料コンテンツになります。電子版のご契約が必要です。 お申し込み ログイン 1カ月無料で試読できます、試読申込はこちら ※無料期間終了後、自動課金されることはありません 過去市場価格のサンプルデータは こちら 過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません 電子版が選ばれている理由 PC・スマホ・タブレットで いつでもどこでも記事が読める 紙面とテキスト記事の両方を配信していますので、 ご利用の端末に合わせて簡単に切替えできます。 20年間分の価格データ 鋼材・スクラップ・非鉄金属など 約50品種の過去20年の価格推移が データとチャートで確認できます。 3年間分の過去記事 過去3年間分のバックナンバーが 検索可能だから、過去の業界状況も すぐに確認できます。 好評なスクラップ機能 気に入った記事やあとで 読みたい記事をスクラップして、 まとめておく機能が便利です。 この機能は電子版のご契約者限定です スクラップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 欧州鉄鋼業のGX投資、進捗に差/ステグラは資金難に直面/Aミッタルは一部凍結/フェスト、ザールなどは継続案件 東京製鉄の販売戦略(下)/輸出・海外展開/酒井久敬執行役員に聞く/〝協業〟を基本路線に欧州・アジア地域で展開強化/「国内外で実績を〝環流〟し電炉材の用途拡大」 鉄スクラップ電炉買値/関東地区で上げ一服感/東鉄上げも大勢様子見/円安さらに進行 小野建/「下期は利益率改善見通し」/静岡センター稼働本格化が追い風 おすすめ記事 欧州鉄鋼業のGX投資、進捗に差/ステグラは資金難に直面/Aミッタルは一部凍結/フェスト、ザールなどは継続案件 2025/11/21 05:00 鉄鋼 東京製鉄の販売戦略(下)/輸出・海外展開/酒井久敬執行役員に聞く/〝協業〟を基本路線に欧州・アジア地域で展開強化/「国内外で実績を〝環流〟し電炉材の用途拡大」 2025/11/21 05:00 鉄鋼 鉄スクラップ電炉買値/関東地区で上げ一服感/東鉄上げも大勢様子見/円安さらに進行 2025/11/21 05:00 鉄鋼 小野建/「下期は利益率改善見通し」/静岡センター稼働本格化が追い風 2025/11/21 05:00 鉄鋼 中央鋼材/H形鋼・一般形鋼/12月に3000円値上げ/流通コスト分の上乗せ視野 2025/11/21 05:00 鉄鋼