建設用電線/古河エレコム10%値上げ/人件費、運送費など上昇 2014/9/30 05:00 古河電工子会社の建設用電線販売大手である古河エレコム(本社・東京都千代田区、社長・鈴木道夫氏)は10月1日の受注分から建設用電線の値戻し交渉を開始する。人件費上昇や円安の影響で、運送費や電線の樹脂材料の価格が高騰。コストアップ分が自助努力で吸収可能な限度を超えたため、客先に一律10%の値上げを要請する。早期の浸透を目指したい考えだ。対象になる... スクラップ ここからは有料コンテンツになります。電子版のご契約が必要です。 お申し込み ログイン 1カ月無料で試読できます、試読申込はこちら ※無料期間終了後、自動課金されることはありません 過去市場価格のサンプルデータは こちら 過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません 電子版が選ばれている理由 PC・スマホ・タブレットで いつでもどこでも記事が読める 紙面とテキスト記事の両方を配信していますので、 ご利用の端末に合わせて簡単に切替えできます。 20年間分の価格データ 鋼材・スクラップ・非鉄金属など 約50品種の過去20年の価格推移が データとチャートで確認できます。 3年間分の過去記事 過去3年間分のバックナンバーが 検索可能だから、過去の業界状況も すぐに確認できます。 好評なスクラップ機能 気に入った記事やあとで 読みたい記事をスクラップして、 まとめておく機能が便利です。 この機能は電子版のご契約者限定です スクラップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 鉄スクラップAI検収システム/国内市場に3社並立/中国最大手「用友」参入、競争激化へ 中国・ラモン社の鉄スクラップAI検収/共英ベトナム子会社が導入へ/ラモン製は越で初/属人性の課題解決狙う 鉄鉱石・原料炭/スポット価格、ジリ安局面続く/鉄鋼需要減退、引き合い低調 6月末のときわ会H形鋼在庫/1%減の20万7900トン/出庫大幅増、需給バランス均衡 おすすめ記事 鉄スクラップAI検収システム/国内市場に3社並立/中国最大手「用友」参入、競争激化へ 2025/7/17 05:00 鉄鋼 中国・ラモン社の鉄スクラップAI検収/共英ベトナム子会社が導入へ/ラモン製は越で初/属人性の課題解決狙う 2025/7/17 05:00 鉄鋼 鉄鉱石・原料炭/スポット価格、ジリ安局面続く/鉄鋼需要減退、引き合い低調 2025/7/17 05:00 鉄鋼 6月末のときわ会H形鋼在庫/1%減の20万7900トン/出庫大幅増、需給バランス均衡 2025/7/17 05:00 鉄鋼 5月の普通鋼鋼材受注/国内向け12カ月連続減 2025/7/17 05:00 鉄鋼