中国・ラモン社の鉄スクラップAI検収/共英ベトナム子会社が導入へ/ラモン製は越で初/属人性の課題解決狙う
中国・Ramon社(ラモン、本社・湖南省)製の鉄スクラップAI(人工知能)検収システムが、共英製鋼のベトナム子会社、ビナ・キョウエイ・スチール(VKS、ホーチミン市、社長・福西英和氏)に正式導入されることが決まった。日本の販売代理店であるファインズ(本社・東京都中央区、社長・文成彬氏)が16日に発表した。ラモン社製システムが鉄スクラップの定...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ