トップインタビュー/大競争時代の鉄鋼経営/山陽特殊製鋼/樋口眞哉社長/鋼材生産で構造改革/小径・小ロット化に対応/研究開発、中長期視点で
――業績から伺いたい。上期の経常利益は65億円で、前回予想と比べわずかながら上振れした。通期予想(経常利益118億円)は変えていないので下期経常利益は上期より落ちる。その根拠は? 「上期は原料コスト変動と製品価格変動のタイムラグに恵まれた面もある。4月からスクラップ価格が下落したため、その影響で上期を通じて原価面で安定していた。一方で製品価格...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ