JFEスチール/国際会議で高炉スラグPR/セメントの脱炭素貢献
JFEスチールが、環境負荷の低いセメント原料として用いられる高炉スラグの認知度向上に力を注いでいる。チェコの首都プラハで先月開かれた国際会議に同社として初めて出席。スラグ事業推進センターの大塚健太郎セメント営業室長が登壇し、同社製スラグの品位の高さや安定した供給力を、セメントメーカーの関係者ら約100人の来場者に訴求した。 JFEが参加した...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ