日鉄物産/成長戦略の効果積み増し、4期連続の最高益視野/中村真一社長に聞く/日本製鉄とのシナジー発揮、「数年内に実力利益600億円台に」
――前期は厳しい事業環境下でも経常利益528億円と3期連続の最高益でした。 「成長戦略の実行と円安、鉄鋼事業における国内システム建築の販売が好調だったほか、産機・インフラ事業ではチャイナ+1の潮流を捉えタイ、メキシコの工業団地の土地販売が極めて好調だった。食糧事業ではインバウンドを背景とした外食向けビーフ販売が伸びて増益。繊維事業は一過性利益...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ