金属行人
物価高は収まる気配を見せず、今年の4月からも生鮮・加工食品や日用品など多くの生活必需品が値上がりした。菓子類などでは内容量やサイズを変更した「ステルス値上げ」も見られる。値上げの印象を少しでも回避し、消費者を繋ぎとめる販売サイドの苦渋ぶりが垣間見える▼鉄鋼製品は原材料であるため、ステルス値上げなどは到底できない。トン当たり〇千円値上げといっ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ