新素材「多孔質チタン膜」/水素製造装置向け開拓/東邦チタニウム
東邦チタニウムは先月29日、メディア向けのラウンドテーブルを横浜市の本社で初開催した。結城典夫副社長が登壇し、同社の新事業を紹介した。航空機向けスポンジチタンなど既存事業に続く新たな収益源の獲得が課題となる中、自社開発した多孔質チタン膜「ウェブチタン」の量産化を目指す。 ウェブチタンは、水を電気分解するタイプの水素製造装置の新たな電極部材と...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ