古河電工/新「銅合金抵抗材」/24年度に量産開始
古河電工は11日、銅合金抵抗材「EFCR―100」の量産を2024年度に開始すると発表した。同社によると、電気抵抗の大きさを示す体積抵抗率は98マイクロオーム・センチメートルで世界最高水準。温度変化の激しい環境下でも高精度に抵抗値を測れるほか、銅めっきの密着性が高く、自動車や電子機器の回路部品などとしての拡販が期待される。 通常、金属導体は...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ