日鉄鉱業の中長期戦略/森川玲一社長に聞く/チリでの銅生産拡大へ/新規案件発掘など推進
――今期の展望を。 「鉱石部門では鉄鋼向けは自動車向けが回復傾向だが、建築・土木向けや外需が低調で減販となる見込みだ。セメント向けも内需は都市部の再開発案件などの需要はあったが、労務費・資材費高騰などによる工事の先送りや遅延もあり低調だった。外需もエネルギーコストと輸送費の高止まりで不採算の輸出を減らしたため、減販見通しだ。金属部門は日比共同...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ