市況展望/大阪/銅・黄銅屑/保井金属社長・保井松雄/納入量は大幅減
銅建値は1日に前回比横ばいの130万円。 銅・黄銅屑問屋の需要環境は依然厳しい状況。能登半島地震、JAL機炎上・羽田空港衝突事故、トヨタグループの不正発覚と今年は年始から天災や人災が相次いでいる。トヨタはものづくりでの頼みの綱だが、それが揺らいでいる。中国景気低迷もマクロ経済においてマイナス材料だ。 3カ月ロングの納入量は昨年10~12期に...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ