古河電工/結露滴下抑制シート開発/建築物など結露対策に寄与
古河電工は結露滴下抑制シートを開発したと発表した。開発品の「Drigrip」は建築物や住宅設備などでの結露被害への対応としての使用を想定。断熱により結露の抑制と合わせて滴下を抑えるコンセプトで開発した。断熱材厚肉化が不要となり、施工スペースが限られ結露対策が取りにくかった場所にも対応できる。 同社とグループ企業の古河樹脂加工が共同して開発。...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ