新社長/富山住友電工・山本康夫氏/水素社会で価値生む製品供給/金属多孔体「セルメット」で新規用途開拓
富山住友電工は住友電工子会社でアルミ線材や金属多孔体などを手掛ける。山本康夫社長は6月に就任。「働く皆が信頼関係と充実感をより強く持ち幸せに仕事に臨む会社にしたい。そして一人ひとりが成長し、来るべき水素社会の中で価値を生み出す製品を供給する」と抱負を語る。 住友電工入社から電線関連の事業企画や資材調達、巻線事業の改革や海外駐在に従事するなど...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ