JFEスチール品種別戦略(2)/鉄粉セクター長・赤木功常務/場内物流自動化、24年度下期稼働目指す/原料サーチャージ制7割以上に適用
――今期の販売動向についてお聞きしたい。 「粉末冶金向け鉄粉の主力は自動車向けのため、上期は昨年から続く半導体不足の影響が残り前期比横ばい。足下は半導体調達が徐々に改善し、自動車生産も回復傾向にあるため、粉末冶金製品需要が回復してくる」――業績は。また価格見直しなどの収益改善策は。 「昨年は東日本製鉄所千葉地区の高炉改修など一過性のコスト影響...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ