日本製鉄の低CO2鋼材/米GEの変圧器で採用
日本製鉄は30日、マスバランス方式を活用した低CO2鋼材「NSカーボレックス・ニュートラル」が米国のGEで製造される変圧器に採用されたと発表した。 供給する鋼材は方向性電磁鋼板(GO)で、瀬戸内製鉄所広畑地区で製造する。日鉄は、エネルギーロスを減らせる高効率な自社のGOをCO2排出削減に寄与する「NSカーボレックス・ソリューション」の対象商...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ