赤木鉄流懇会長/「自動車向け需要堅調も建築・産機・建機は不調」/「10~12月期は内需回復」
鉄鋼流通問題懇談会(鉄流懇)は27日、東京・茅場町の鉄鋼会館で定例会を開いた。終了後の記者会見で赤木純一会長(JFEスチール常務執行役員)は、足元の需要環境について「全体では横ばいだが、向け先では自動車のみ堅調。建築や工作機械、建機は力強さを欠いている」との見解を示した。一方で「10~12月期の内需見通しは直前の7~9月より増える見込み。秋...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ