工場ルポ/「カーボンレス・ニッケル製錬」に挑戦/日本冶金工業・大江山製造所/30年度CO2排出原単位、70%削減/原料、還元剤をリサイクル材に置換
日本三景として知られ、長さ3・2キロの砂嘴(さし)でできている天橋立(京都府宮津市)。その外海は宮津湾で、内海は阿蘇海。日本冶金工業の大江山製造所(所長・館農昇氏、敷地約70万平方メートル)は阿蘇海の一角に面し、野田川の河口に位置する。背後に大江山連峰が連なる国定公園に近接するエリアであり、国や京都府の環境基準をはるかに上回る厳しい自主規制を...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ