中部地区ステンレス鋼板流通/Ni系冷薄現行値維持の姿勢鮮明化/実需不振も安値商い回避
6月に中心値が2万円切り下がり、中部のニッケル系ステンレス冷薄(冷延鋼板)相場がやや下押し含みで推移する中、地区ステンレス鋼板流通は秋口にかけて現行値を維持する姿勢を鮮明にしている。諸コストの高止まりにより値引きが難しく、不採算案件の受注を避ける動きが広がっているためだ。実需不振、安価な海外製品の流入と採用拡大など市場環境は厳しいものの、地...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ